雨漏り修理
お世話になります。ゆうホームのヒロシです🙇♂️
今年は台風が多いですね~。なかなか趣味の魚釣りに行けないので困っています😥
ということで雨漏り修理の紹介をしていこうと思います。

瓦が強風でズレて雨漏りしていたみたいです。1階まで雨水が浸入していました。瓦をはがしてみると下地がかなり腐っています😨
まず腐っている垂木とバラ板を取り替えます。

次はルーフィングを敷いて瓦桟(瓦の重なりを等しくするための細長い木材)を取り付けていきます。

瓦を敷いていきます。今度は強風でもずれないように瓦を釘で止めてます。

これで屋根の補修は完了です👍
室内の補修をしていきます。2階の天井はシミになっていたので張り替えていきます。

剥がして~


これで2階はOKです👌
1階はトイレになっていて壁までシミになっています。


天井は張り替えて、壁は塗装で補修していきます。

天井を張り替えたら、壁のシミをできるだけ落として~

下塗りして~


中塗り~上塗りで完成です。

綺麗になりましたね😊💯
まだまだ台風の季節です。天井や壁のシミが気になる方はゆうホームで点検してもらいましょう‼
点検見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせください🙇♂️
